しょくばい

しょくばい
しょくばい【触媒】
それ自身は変化をしないが, 他の物質の化学反応のなかだちとなって, 反応の速度を速めたり遅らせたりする物質。 アンモニア合成の際の鉄化合物や, 油脂に水素添加する際のニッケルなど。 生体内の酵素も一種の触媒である。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”